小児歯科|宇都宮市駒生町 あくつ歯科医院

宇都宮市 駒生町 あくつ歯科医院

あくつ歯科医院

小児歯科


小児歯科初めて歯医者さんに通うお子さんは、機械の音や、歯医者さん特有の薬品の臭いなどで、子供達にとっては、とても怖い未知の世界です。 大人が想像する以上に、子供達は不安と緊張でいっぱいです。

あくつ歯科医院の小児治療では、恐怖心の強いお子様にはいきなりの治療はやめて、まず、歯医者さんに慣れることから始めていきます。

まずは椅子に座ってお口を開ける練習から始めていきます。

プレゼント何回か通っていただき、お口を開けられるようになり、徐々に恐怖心がなくなり、機械にも慣れるようになってからむし歯の治療をしていきます。

がんばって治療を終了したお子様には、ご褒美として可愛い消しゴムをプレゼントしています。

小児歯科に関するお悩みやご質問など、お気軽にご相談ください。

小児歯科は宇都宮のあくつ歯科医院へどうぞ。


スマイルキッズクラブとは

宇都宮のあくつ歯科医院は大人の予防治療のみならず、お子様のための、むし歯予防システムスマイルキッズクラブを発足いたしました。

あくつ歯科医院での定期的な予防処置(プロフェショナルケア)とご自宅での予防処置(ホームケア)を両立していただくことで、それぞれのお子様にあったむし歯対策が可能です。

ご入会について

0歳~12歳のお子様が対象になります。
3ヶ月に一度、あくつ歯科医院にお越しいただき、お子様の歯の正しい成長を検査いたします。
診療期間中は随時、お申し込みを受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

入会の特典

  1. ポイントをためるとステキなプレゼントがもらえます。
  2. 歯の検診手帳でお口の状態を記録します。
  3. 無料でフッ素塗布が受けられます。
  4. デンタルケアグッズが10パーセント引きになります。

入会後の実際

ステップ1

むし歯になる要因は個人差があり、予防するには、初診時に唾液の性質を詳しく調べ、むし歯に対する唾液の抵抗力やむし歯菌の数を調べます。
そうすることにより、そのお子様がどのくらいむし歯になりやすいかを把握することが出来ます。

ステップ2

前回の唾液検査をもとに、チェックシートを作成してお子様にあったむし歯予防プランをたてます。
そこで、保護者には食生活やご自宅でのむし歯予防プランを説明いたします。
予防プランに沿ったホームケア(ご自宅での予防)を行っていただくことが大切です。

ステップ3

PMTC(※1)によるバイオフィルム(※2)の除去を行います。
また、むし歯の検診に加え歯の質を強くするフッ素塗布を無料で受けられます。

※1:
PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略です。
歯科医師や歯科衛生士のように特別な訓練、資格をもった専門家(Professional)により、専用器具(Mechanical)とフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面(Tooth)のプラークを機械的に除去(Cleaning)する方法です。

※2:
バイオフィルムとは歯の表面をびっしりと覆っている厚さ約0.1ミリの細菌の膜です。
この膜の中にむし歯菌とそれを作らない菌が一緒に住みついています。
このバイオフィルムはあなたが歯ブラシで歯を磨いても落とせません。

ステップ4

3ヶ月に一度の小児検診と予防処置検診を1回受けるごとに検診手帳に検診シールを貼っていきます。
お子様にちょっとしたゲーム感覚で楽しくむし歯予防ができます。


検診手帳

検診手帳ご入会時にお渡しします。

検診手帳は0~6才、7~12才の期間で2冊に分かれています。

年齢に応じた虫歯のチェック、歯の成長を検査毎に記録します。

保護者様に向けた歯のコラムがございます。

年齢に応じた虫歯予防の目安にしていただくことが可能です。


小児検診、虫歯予防をお考えの方はお気軽にご相談ください。

小児歯科は宇都宮のあくつ歯科医院へどうぞ。


Copyright © 2007-2025 Akutsu Dental Clinic. All Rights Reserved.